hinatadesign2022年9月26日読了時間: 1分自然の力地面はつながっている。画像:「杜人」facebookより 「杜人(もりびと)」という映画を見ました。 息子も興味をもってくれたので、結局2回。 ちょうどタイミングが合ったので、東京都 町田市 小野路(おのじ)で行われた矢野さんのワークショップにも参加してみました。...
hinatadesign2022年8月25日読了時間: 1分自然の力自然の力に頼る暮らしの中で、生まれるもの。古民家の知恵とは、 風や空気や大地に大いに頼ること。自然の力に助けてもらうこと。 今どんな空間で過ごしていても、暮らしの中ですぐにできることも必ずあると思います。 窓をもう1か所開ける。木綿のシャツに着替える。部屋の中にみどりを置く。小物入れを木製のものに替える。...
hinatadesign2022年7月8日読了時間: 1分自然の力雨あがりの森。重装備の果てに。2021年の秋から、相模原市のこもれびの森の管理のお手伝いを始めました。 月に何度か作業日が決まっていますが、雨天の実施は自己判断。 6月のある日、予報がはずれ早朝から雨がザーザー降っていましたが、作業時間の頃からにわかに晴れました。...
hinatadesign2022年5月2日読了時間: 1分大切にしていること。「境界線」とは空間と空間が接する部分のことを私がこう呼んでいます。 上の2枚のスケッチを見比べてください。 同じ大きさの部屋なのですが、手前の部屋と、奥の部屋の関係 が明らかに異なります。 部屋をもう1つほしいとき、では増やしましょう、壁をつくり扉を1枚つけましょう。これだけが方法ではあ...
hinatadesign2022年5月1日読了時間: 1分大切にしていること。「アクティビティ」って何?アクティビティとは活動のこと。こう書くと堅苦しい感じがしますが、ここでは、すまいの中のちょっとした動きの連続のことです。 冷蔵庫から冷たいお茶を出す。コップにいれて一口飲む。のみかけの コップをカウンターにおいたまま、寝室に行き、 読みかけの本を持ってくる。...
hinatadesign2022年4月29日読了時間: 2分建築建築物省エネ法 2実はこの義務化に向け、法改正が予定されており、パブリックコメントの締切りが2022/1/7なのです。国民が意見を言える貴重な機会です。 パブリックコメント先のURL https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLAS...
hinatadesign2022年4月29日読了時間: 1分建築建築物省エネ法 1省エネ法という法律がある。 燃料資源の枯渇や温暖化をはじめとする地球環境の変化を抑制することを目的につくられた法律。 しかし恐らく、これでは地球環境への負荷は減らせない。むしろ増やすことになりかねないと危惧している。 なぜなら、その内容。 適合の求められる基準は大きく2つ。...
hinatadesign2022年4月29日読了時間: 1分あれこれ土の染物日本では古くから、建材として使われてきた土ですが、染物にも使うことができるそうです。古代からの染色法で、紫外線にも強く退色しづらく防腐防虫効果もあるとのこと。正確には、染まるのではなく、吸着するとのことでした。 今回はなんと『縄文の土』。現地で材料のいれてある容器をのぞくと...
hinatadesign2022年4月29日読了時間: 1分設計事務所あれこれ 1引越をしてきて間もなく、以前お手伝いさせていただいたマドリヤアーキテクツも移転したとのお知らせをいただきました。 なんと最寄りは同じJR横浜線の古淵駅です。 マドリヤアーキテクツの落合さんとは設計の方法も人間の大きさも(笑)まったく異なります。空間や住まい手や素材の質感を1...
hinatadesign2022年4月29日読了時間: 1分油絵画家 柳澤多恵さん宇宙との共振をひろげてくれるというCD。聴いているうちに自分の中に何か変化が起こるかも知れません。 ジャケットの絵を描いたのは、この音に共鳴し共同制作をされた油絵画家の柳澤多恵さん。 初めて絵を見た時その引き込まれるような力に衝撃を受けました。...
hinatadesign2022年4月29日読了時間: 2分あれこれ陽子さんの料理教室縁あって参加させていただいた木村陽子さんの料理教室。月1回、半年間の教室でした。 陽子さんにとって、お料理をつくるということは「命をつなぐこと」だといいます。 「素材を殺さない切り方」 姿勢を整え、呼吸を整え、ていねいに。野菜に向き合い、スーッスーッと切っていくことで、自分...