top of page

情報発信の活動

■セミナー

ひなたデザインではセミナーを不定期開催しています。ご都合のつくときにご参加ください。ご興味ある方には、開催日時が決まり次第、ご案内をお送るすることも可能です。

 

また、ご希望による開催も可能です。
お問い合わせから、「セミナー案内希望」または「セミナー開催希望」のタイトルで、お名前、ご連絡先、希望内容をお送りください。

「思わずうなる古民家ツアー」2025

2025/ 11/9日、11/11火、11/16日、11/18火(いずれかご希望日)

日本民家園の中でも古いものは、17世紀の後期や末期に建てられた古民家です。
17世紀と言えば、江戸時代のちょうど中頃。今から300年以上も前です。
その頃の木造の住まいが、今しっかり建っているのです。

技術は進化していると言われていますが、今私たちの周りで新築されている建物は300年もつでしょうか。
そして建物が寿命が全うしたとき、処分に困る大量の廃棄物を出さないでしょうか。

では一体、
300年以上も生き続ける建物は、今の多くの建物と何がちがうのでしょうか。

生活スタイルが大きく変わった現代の暮らしにも活かせるもの、
見つけにきてください。

(↓クリックすると拡大します。)

251010 古民家ツアーチラシ.jpg

お申込みはこちらから

※ むずかしい場合は、メールやお電話でもお受けいたします。
​​    メール:hinatadesign@yahoo.co.jp 電話:090-9960-9334

締切り:各開催日の前日午前中までを申込み締切りとします。

参加費:1000円(次回以降のセミナー100円割引チケット付き!)
​            高校生以下は半額とします。

お支払い方法:お申込み後のご案内に従い、下記のいずれかでお願いします。
1:PayPay(スマホへのアプリのダウンロードが必要ですが、手数料無料でお支払いいただけます。)
2:銀行振込み(振込手数料はご負担願います。)
方法1、2とも難しい場合は、ご相談ください。

当日集合は日本民家園内の指定の場所となります。(お申込み後にご案内します。)
予め民家園の入場券を購入し、園内にお入りください。(2回入場すれば元がとれる年間パスポートがお得です💛)お時間になりましたら、集合場所にお集まりください。

ひなたデザイン設計単独の企画ですので、民家園や民家園スタッフへの問い合わせはご遠慮ください。
今後ツアーの開催ができなくなる場合がありますので、ご注意ください。

その他、ご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問合せください。

​問合せ

フォーム

■もっとあるはずシリーズ

index

2020/ 6/10 玄関のこと

2020/ 5/30 書斎のこと

2020/ 5/20 風通しのこと

ある1 風1 200511小.jpg

暮らしに役立つ小さな情報を
​発信しました。

copyright © hinata design. All rights reserved.

bottom of page